SCROLL
西芳寺の参拝には「事前申込」が必要となっております。
事前申込の詳細はこちらを御覧ください。
西芳寺の 参拝について |
通常期(春、梅雨、夏、秋)については以下の通り参拝を実施しており、冬期には
冬の参拝
を実施しております。 ※毎年8月14日と12月30日、12月31日は開門致しません。 |
---|---|
日時 | 通常午前中のみ(おおむね10時から12時ごろ)の開門です。 (申込状況によっては、午後開門することもございます。) ※上記は予告なく変更される場合がございますので、時間の指定は承っておりません。 |
参拝冥加料 | お一人様3,000円以上 参拝は中学生以上の方とさせていただきます。 ※乳幼児を含み,小学生以下の方の同伴はご遠慮願います。 ※年に数回、お子さま参拝を実施しております。詳細はこちらをご確認ください。 ※細筆又は筆ペンをご持参ください。(本堂受付にてオリジナル筆ペンの販売も行っております) |
内容 | 本堂での参拝の後、庭園を拝観していただきます。 ※本堂での参拝は、延命十句観音経の写経です。 ※写経用紙に薄く書かれた経文をおなぞりいただく形の写経ですので、初めての方でも簡単に体験いただけます。 |
総所要時間 | 個人差はございますが、約60分です。 |
本堂内の 椅子席に ついて |
若干数のみ椅子席のご用意もございますが、事前の予約は受け付けておりません。 尚、本堂内では正座ではなく、足を楽にされて座っていただいても構いません。 ※椅子席には硯の用意がありませんので、細筆ではなく筆ペンをご持参ください。 |
2020.3.3:2020年1月~3月の開催は終了しました。
次回以降の詳細については2020年10月頃に告知します。